Yoko's Diary
ひとりひとりが豊かに暮らせる世界を夢見る旅人薬剤師のひとりごと。
Ghana ガーナ

ガーナの抗HIV治療 ART in Ghana

今日は郡の病院の妊婦検診の日。

朝8時、妊婦健診のHIV検査を手伝いにいざ病院へ。

ナースにお土産のアボロ(現地の甘い蒸しパンみたいなもの)と小魚フライを買って、

カウンセラーが見当たらないのでしばらく、妊婦さんや、看護実習生とおしゃべり。

9時、カウンセラー現る!

「準備できたら呼ぶから」

と、また1時間くらい待つ。

何気なく、待合室を眺めていると、

「妊婦健診のHIV検査手順」という張り紙が。

妊婦健診でHIV陽性とわかったら、CD4カウント350以下なら直ちにART開始、350以上なら28週目より母子感染予防のためのARV投与開始。とある。これはここに掲示するものか?という疑問もさておき、、、

「あー検査キット、きれてたんだ」

ということで本日は、検査なし。。。

そのあと病院長に挨拶して、

受付にいるホストマザーに挨拶して。

受付を覗くと、ここのところ、本当に病院は毎日大混雑。国民保険の影響で、保険ある人は基本的な医療費が無料だから、みんなが病院に押し寄せてしまい、あきらかにキャパシティオーバーです。

その後、薬剤部にお邪魔して、抗HIV治療(ART)についてお勉強。

日本では20種類以上の抗HIV薬が認可されていますが、ガーナで使える薬は10種類くらい。主にインドで作られているジェネリックです。

ガーナで使える薬&レジメ。。。

AZT/3TC(合剤もあり)+NVP or EFV

d4T+3TC+NVP or EFV

これらがファーストラインで、ほとんどの人たちが使用しています。

セカンドラインとして

ABC, TDF, ddI, LPV, NFV, d4Tもありますが、値段、流通の関係から使用している人は少ないようです。

ガーナでは抗HIV治療は一律、一月5ガーナセディ。(約3.5US$)

AZTはガーナ国産のものもあります。

この病院には薬剤師は一名。これらのARVの管理をしているのはテクニシャンです。

ARTに関する研修を受けたり、勉強をしているそうで、とても優秀な人でした。

はじめ、薬剤部にいるのが、みんな薬剤師だと思っていたら、違ってとても驚きました。

この病院は郡内でHIV治療が受けれる唯一の場所。

2008年からARTを開始しました。

まだまだ州病院と比べると、足りない点が多いと嘆いていました。

今でも病院まで来るのに2時間以上・・・というコミュニティの人々もいますが、この病院で治療が提供される前と比べたら、今は約160人近い陽性者の人が、ARTや日和見感染症の治療を受けることができています。